

今回は
MOKOTOP KR82 スマートウォッチ レビュー
と言う内容をお伝えさせて頂きます。
スマートウォッチご検討中の方のお役にたてれば幸いです♪
※本記事の内容は著者(おにぎり主夫)が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用している画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各提供元企業に帰属します。
記事の削除依頼・文言の変更などございましたらお手数ではございますがお問合せフォームよりご連絡頂ければ幸いです。
お問い合わせが確認取れ次第早急にご対応させて頂きます。
また、記事内にアフィリエイトリンク・Googleアドセンス広告を含みます。
発売元の「MOKOTOP JP」はどんな会社?
まずは「KR82」の発売元「MOKOTOP JP」はどんな会社か調べてみました
MOKOTOP JPはJPと名前がついていますが
Amazonでの情報では中華人民共和国にある会社の様です。
スマートウォッチの販売の他、リハビリテーション用のロボットグローブなどを販売してる様子でした。
KR82 レビュー


では早速、著者が実際にKR82を購入してみて
本音でレビューさせて頂きます。
※あくまで個人的な観点でのレビューとなりますので
あらかじめご理解ください。
参考程度にご覧頂ければ幸いです。
機能性
まずは1番気になるところの「機能性」についてですが
先に結論から申し上げますと
現在販売されているスマートウォッチの基本的な機能が使える。
と言った仕上がりとなっていました。
例えば「通知・通話機能」に関しては
KR82で着信に出る事も出来て、発信することも出来ます。
いたって平均的で可もなく不可もなくといった内容です。
※著者としては無駄な機能がなく使いやすくありがたかったです。

次に「運動のサポート機能」
こちらの機能は非常に使いやすくウォーキングやジョギング・サイクリングなどを
簡単操作ですぐに計測出来ます。
ウォーキングに関しては同じ道を歩いているのに日によって歩数の差があったりと
多少の妥協が必要だと感じました。←そもそもお値段がリーズナブルな設定なので高望み?

また、購入後にダウンロードするアプリでは記録した項目の数値化がはかれるため
運動面でモチベーションを保つために便利な機能だと感じています。
健康管理の面では血圧や心拍数、血中酸素濃度なども図ることが出来ます。
正確なデータか確かめるために市販の血圧計とほぼ同じタイミングで計測したら大きな差異がなく
比較的しっかりと計測出来ているのでは?と思います。
その他は後ほどご紹介させて頂きますが
スマートウォッチとしての基本的な機能は備えているため
よほど色々な機能が欲しい方でなければ満足出来る機能性だと著者は感じました。
操作性
つづいて「操作性」は商品到着からすぐに操作を覚えられるほど簡単でした。
購入時の初期設定のみ若干手間取りましたが、そのほかは良好!
運動の記録を取るための操作は画面表示含めて合計3回の操作で計測が始められるため
手軽に運動の記録を取ることが出来ます。
また、懐中電灯や音楽再生・アラームなども簡単操作で使うことが出来ます。

付属の取扱説明書の文字が非常に小さいため
自身で宝探し感覚でスマートウォッチを触りつつ操作方法を学ぶのも1つの楽しみでした。笑
ご参考程度に画面立ち上げのレスポンスと著者お気に入りの懐中電灯機能(結構強力)
の簡単なご紹介動画のリンクを張らさせて頂きます。
耐久性
正直、有名ブランドではないため、耐久性が心配でしたが現在進行形で活躍してくれています。
著者はウォーキング・ジョギング・サイクリング・家事・就寝時
に使用していますが現在バンドや本体の耐久力の低下は感じられません。

中国のメーカーや販売元は当たり外れがあると言われていますが
著者が使用しているASUSのPCや
音の粒が楽しめる有線イヤホンも中国産です。
ASUSに関してはマザーボードやハイエンドPCに強く
PCパーツメーカーとして長年トップクラスの業績を誇っている企業なのです。
電子機器に関しては当たり外れがありますが某国産でも十分に活躍してくれると著者は思います。
話はそれましたがAmazonの商品紹介である通り「軍用規格」とうたっているだけあり
作りはしっかりしていて手に馴染む商品だと思います。
電池持ちは?
電池持ちに感じてはかなり良いと感じています。
知り合いが使用しているスマートウォッチは2日間に1度充電が必要との事ですが
このKR82は2日間充電しなくても70%ほどの残量があります。
恐らく通話や懐中電灯などを多用するとその分充電の減りがその分早くなると思いますが
通常の使用であれば都度充電をする手間を感じることのない満足のいく商品であると思います。
その他
ここからはKR82を使用していて感じた良い点と改善が必要だと思った点を上げさせて頂きます。
【良い点】
①可もなく不可もないノーマルな機能性←著者の個人的な意見です。
②操作が簡単
③電池の持ちが良い
④懐中電灯が強力
⑤購入後ダウンロードするアプリで出来るトレーニングメニューがキツイ。笑
(※トレーニングの説明の日本語訳がかなり大雑把なので注意。笑)

⑥睡眠データが想像以上に正確で睡眠のスコア化や同年代との差を表で見ることが出来るので
ゲーム感覚で睡眠スコアを上げたくなり結果として睡眠時間の確保などに貢献する。


【改善点】
①通知を知らせる振動が弱い。笑
②アラーム音の種類が1種類しかない?
③運動計測中に天気の確認や他の機能が使えない
(通話等は未確認ですが恐らく使える?)
以上が良い点と改善希望点です。
まとめ

ここまでKR82の使用してレビューを書かせて頂きました。
総評としてはこの値段でこれだけの機能を備えて
かつ充電の持ちもよく耐久性能も高い
コストパフォーマンスの良いスマートウォッチだと感じました。
存在感のある使い勝手の良いスマートウォッチをお探しの方に
おすすめ出来る良い商品でした♪